坂井輪診療所

事務職員からのお知らせ
HOME » 事務職員からのお知らせ
 
医療機器

事業所健診結果報告会

2021/3/10
[ 事務職員からのお知らせ ]

 先日、新潟大学生活協同組合さんへ事業所健診の結果報告に伺って来ました。例年ですと職員の皆さんが参加される全体集会の時間をお借りしていましたが、今年はコロナ禍であり感染防止対策のため、各部門責任者の方から代表で参加していただきました。

 会場は食堂の一角をお借りしましたが、テーブルは座席間隔を空け、しっかり感染予防対策がとられていました。

 看護師より健診結果の報告を行い、全体の傾向として脂質代謝異常が多く特にLDLコレステロールの基準値を超えている方が多いこと、高血圧・脂質異常病・糖尿病の原因因子が多くあるほど動脈硬化が進行するため異常を指摘された方は早めに受診し必要な検査を受けていただくようフローチャートを使って説明をしました。

 冬に多く発生するノロウイルス感染症の予防対策にも触れましたが、食品を扱う業務に従事されており、みなさんしっかりと感染予防対策をされていることが伺えました。

 事務職員からは、二次精査の受診状況報告と、安全衛生管理委員会の開催・職員への二次精査受診勧奨についての説明を行い、診療所の「かぜ外来」「コロナに負けないカラダづくりポスター」について紹介しました。

参加された方からは

・今年はインフルエンザの発生が少ないようだがノロウイルスの発生状況は?

・昨年の健診結果と比較すると変化はあるのか?                         

・健診結果の異常値は生活習慣に原因があるのか?

など質問がありました。

安達医師より

・ノロウイルスは子供から発生することが殆どなので発生状況は例年と変わらない。

・昨年より脂質代謝異常が増加。ステイホームによる運動不足も一因。

・高血圧や脂質代謝異常の原因は生活習慣ではなく遺伝と体質による。まずは両親(家系)の病歴を確認して自分の体質を知ることが大切。 

・ 喘息の人はコロナに罹りにくいが罹ってしまうと重症化しやすい。糖尿病の人は感染リスクが高いが、食後血糖180以下・HbA1c7%を超えないようコントロールされていれば重症化率は下がるので恐れる必要はない。治療を中断せずに続けることが重要。  

と説明があり「今後はコロナと付き合いながら健康管理を行うことが職員を守ることに繋がる」との言葉で締めくくられました。

***************************************************************************

 長引くコロナ禍で、ストレスや運動不足による高血圧や糖尿病などの悪化が心配されます。健診で異常がなかった方も油断は禁物です!コロナに負けず健康で働き続けられるよう日頃から意識して健康づくりに取り組みましょう。

icn_footer_phone
icn_footer_contact
top