10/17国上山(中越)登りました~西内野支部ウォーキング班より
2020/11/4
[ サークルの新着情報 ]


10/17燕市の国上寺から国上山へ登った。上りは40分。下りは別コースをとり1.5時間くらいかかった。雨の心配もあったため豚汁作りはあきらめ、昼食は帰路の道の駅でとった。曇天だが見晴らしもよく 新潟平野の苅田や信濃川、大河津分水の雄大さを感じることが出来た。内野から2人の女性も参加。 ~茶のソムリエ?(男性)からの頂上での2杯は最高。~(マキ)
10/17燕市の国上寺から国上山へ登った。上りは40分。下りは別コースをとり1.5時間くらいかかった。雨の心配もあったため豚汁作りはあきらめ、昼食は帰路の道の駅でとった。曇天だが見晴らしもよく 新潟平野の苅田や信濃川、大河津分水の雄大さを感じることが出来た。内野から2人の女性も参加。 ~茶のソムリエ?(男性)からの頂上での2杯は最高。~(マキ)